うちのメダカの水盤の様子です。今年冬を越せたのは4匹でした。氷の張ったいけでよく生き延びたものです。
睡蓮も再び葉が出て来ました。宿根草はいいですね(ほっとけるので(笑))
巻き貝も増えてきて、さながら小さな循環系ができています。
こんな感じでしょうか。
カトンボが卵を産む→メダカが食べる→糞をする→巻き貝のエサ、睡蓮の栄養→最初に戻る
今日は布袋草も買ってきて入れました。
睡蓮はまだ花が咲いたことがないので今年は咲くかな~
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
