新潟市のファイナンシャル・プランナー(FP)[さかいファイナンシャル・プランニング]ライフプランニング(家計診断)・住宅ローン 借り入れ・繰り上げ・借り換え、生命保険の見直し・保険相談、離婚相談、年金分割、。中央区、東区、西区、南区、北区、江南区、西蒲区、秋葉区、東蒲原郡、新発田市、阿賀野市、五泉市、燕市、三条市、長岡市、見附市を中心に対応しております。

FPに必要な専門知識

GUM11_PH04015FPに必要な専門知識は6分野あります。

  • ライフプランニング、リタイアメントプランニング
  • リスクと保険
  • 金融資産運用設計
  • タックスプランニング
  • 不動産運用設計
  • 相続、事業承継設計

ライフプランニング、リタイアメントプランニングは、社会保険と年金、教育資金、住宅資金とローンについて学びます。よくテレビの情報番組でやっている「家計診断」は、主にこの分野に該当します。

リスクと保険は、生命保険、損害保険、第3分野の保険(医療保険等)の仕組みや、保険の種類、保険の見直しについて学びます。自分に最適な保険の選択に活用できます。

金融資産運用設計は、経済指標の読み方、金融市場や金利の仕組みや預貯金、株式、債権や投資信託などの金融商品の内容について学びます。経済指標を読みとって上手に投資する知識が身に付きます。

タックスプランニングは、所得税と住民税の仕組みと計算、法人税、交際費、減価償却などについて学びます。年末調整の意味や、確定申告で税金が戻ってくる仕組みが理解できます。

不動産運用設計は、不動産と法律、不動産と税金、不動産投資、賃貸管理などについて学びます。持ち家にした方がいいか、賃貸の方がいいかなどに金銭面からの答えが出せるようになります。

相続、事業承継設計は、相続税、贈与税の仕組み、遺言と遺産分割、事業承継の方法について学びます。自分の資産をどのように子供に受け継がせたらよいかの知識が身に付きます。

こうして6つの分野を見てみると、弁護士→法律分野司法書士→登記など、税理士→税務社会保険労務士(社労士)→社会保険、年金など、すべての士業の分野にまたがっているのがわかります。
お客様からは、まず、様々な分野を広く見渡せるFPにご相談いただき、FP自身で対応できることに関しては、お客様のお手伝いをします。より深い知識や、手続きに資格(独占業務)が必要なことに関しては、お客様の同意をいただければ、人的ネットワークを活かして、弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士など専門家をご紹介します。保険の契約などに関しては、お客様に同行して、一緒に保険代理店の話を聞く場合もあります。

GUM06_PH08011いずれの場合も、FPが窓口となり、問題の解決までサポートいたします。また、守秘義務がありますので、お客様の承諾を得ない限り、他人に情報を漏らすようなことはいたしません。
こうした仕事ぶりから、FPは「身近な、家計のホームドクター」とか「個人の日常生活にまつわるお金の総合コンサルタント」と言われることもあります。

PAGETOP
Copyright © 2009-2015 さかいファイナンシャル・プランニング All Rights Reserved.